「おうち力」みがこう!



憎きあなたよさようなら。ゴキブリが住みにくい家にするためにやっていること6選

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -



 

 

 

 

 

 

 

あけましておめでとうございます。

 

 

 

 

 

最近気になるあの人と、じゃれ合う夢ばかり見るアラフォー変態うにこです。

 

(じゃれ合う、のレベルは中学生くらい←)

 

 

あなたはどんな初夢をご覧になったでしょうか 。グフフフフ(ビョーキ)

 

 

 

新年早々、このテーマはどうなんやろかと一瞬悩みましたが、

写真をアップロードしてしまったので続けます(やめやんのかい)。

若かりし頃、初めて家を出て住んだマンション。

 

新生活に胸を躍らせながら、入居前に、色々寸法を図るために夜仕事終わってから1人でメジャー持って新居(築20年くらい家賃格安)に向かいました。

 

静かで薄暗い部屋に1人。

 

 

 

キッチンの寸法を測っているその時。

ポトッ

 

 

 

 

 

レンジフードから黒いアイツが・・・

 

 

ぎやああああああああああああああっ・・・っ

 

 

あの時の衝撃は今でも忘れません ていうか忘れられません(涙)

 

 

 

一応申し上げますと、これからご紹介する対策のおかげか、今の住まいでは一度も出会ってません。

 

 

ゴキブリ対策①生ゴミは外

食事毎に出る、「生ゴミ」。

 

 

どれだけ気をつけていても、時間の経過とともに「臭い」が出ます。

 

 

入居当初は、室内設置のゴミ箱にその都度(レジ袋に入れて口をくくって)捨てていたのですが、ある日帰宅すると

 

モワッ

 

と部屋全体に生ゴミ臭が・・・。

 

 

 

いかん。これはいかん・・・

 

 

 

ここに美味しいのありまっせ!

とアイツらを誘っているようなもんです。

 

 

数々の難関を乗り越えて、室内においで、と。

 

 

 

それ以来、外用ゴミ箱を設置し、毎食後キッチンを片付けたあとすぐ、レジ袋に入ったゴミを口を括って外にポイしてます。

 

 

このゴミ箱、パッキン付きで臭い「漏れ」がなく、もわんもわんに臭う夏場でも蓋を開けない限り外に臭いが出にくくなってます。

こちらのものです→

 

 

 

臭いが漏れにくい袋()も使用していましたが、コスト面を考えると少々無駄かなと感じたので、この袋は使わず、現在はすぐぬお外にポイ形式をとってます。

 

 

 

ゴキブリ対策②玉ねぎは冷蔵庫保存

Gさんは、玉ねぎが大好きです。

 

 

 

置型のG駆除剤の誘引に使われるほど玉ねぎの匂いが好きらしいです。

 

 

 

次いで、バナナ!

 

 

 

玉ねぎは本来湿度が苦手なので、冷暗所に吊るして保存、と言われます。

 

 

 

がしかし、そんな場所は我が家にはない。

そしたらもう、野菜室に入れてしまえ!

ということで、冷蔵庫で管理していますが・・・

傷んだりせず普通に使えてます。てへぺろ

 

 

常温でその辺にほったらかしてGを誘うくらいなら、冷蔵庫へ!

 

 

その他の食品も同様で、ほとんどが冷蔵庫保存です。

 

 

なんしか美味しいものの匂いを嗅ぎつかれないようにしてます

 

 

 

 

ゴキブリ対策③シンク下収納はスッキリと

Gさんは、暗くて程よく暖かくてジメジメした場所がお好きです

 

 

お家の中では、シンク下がめっちゃ条件ピッタリ。

 

 

ここに食べるもんなんかあったりした日にゃ終の住処にされてしまいます。子孫繁栄にも励まれることでしょう。

 

 

あかーん!

 

 

 

ですのでシンク下はスッキリと。

食品なんか絶対ダメです。

 

 

 

ものの量を減らしておくと、なんか汚くなってきたら簡単に全出ししてお掃除できるようになります。

 

 

 

ゴキブリ対策④お掃除ハードルを下げる

日々の掃除道具はキッチンの壁と冷蔵庫の隙間にスタンバイ。

 

 

落ちている ホコリもチリ毛も 皆ご飯  (五七五)

 

気づいた時にすぐにササッと掃除できるようにしています。

 

 

置いている掃除道具

↓↓↓

ダイソン掃除機(コードレス)

マキタ掃除機(コードレス)

ほうき

ちりとり

モップ

コロコロ

エレクトロンミニ(

 

 

過去にお掃除がなかなかできず汚部屋に住んでいた黒歴史がありますが、

 

 

 

お掃除ハードルが高かったのは、すぐに手の届くところに掃除道具を収納してなかったから、というのも原因です。

 

 

掃除機をかけると寝た子を起こす可能性のある時間帯は、モップ、ほうき、ちりとりが活躍しています。

 

 

 

ゴキブリ対策⑤汚水枡チェック

地下に配置されている下水管は暖かく、大変ジメジメしています。

 

 

 

そこに生活排水が流れている訳ですが、Gさんのエサになるようなものも沢山含まれてます。

 

 

 

下水管の排水詰まりは即繁殖場と化します。

 

繁殖しすぎて定員オーバーになったら、流れに逆行してこちら側に上がってくるそうです。

 

 

 

ひー!

 

 

 

下水管の流れを滞らせないために!

 

まず我が家がしているのは

「流せる○○」

を流さないこと!

 

 

 

 

流せるトイレブラシとか、流せるトイレクリーナーシートなどすぐに溶けないようなやつ。

猫のtoiletの砂も!

トイレに流せる!って書いてるけど、下水管見たら張り付いてやがった・・・

 

 

 

それから、キッチンででる「油」を分解して排水口に流せるよ的なやつ。

 

 

排水管の中で、コレステロールのように溜まっていくこともあると聞きました。

環境にも良くない気がするし。

 

 

流れを滞らせるものがあるとそこに何やかんや引っかかり、雪だるま式にGさんのごはんが膨らんで行きます(あな恐ろしや)。

 

 

汚水枡の蓋をあけて、なんか流れ残りがある場合はそこからホースで水を流すとよい、と業者さんが言ってました。

 

 

我が家は、下水道直結で汚水が流れていくので「一旦溜まる場所」がないのですが、

そうでないご家庭では、キッチンすぐの汚水枡を開けると、キッチン排水から出る「ゴミ受け」のバスケットのようなモノがある場合があるそうです。

 

そこにはいろいろ溜まりますいので、そこそこマメにチェックした方がいいかもしれません。

(ネットで検索して、そのおぞましさに縮み上がりました。←検索GO)

 

 

 

ゴキブリ対策⑥床にものを直置きしない

モノが多い=見つかりにくい

直置きしてある=隠れやすい

 

こんな感じらしいです。

 

 

彼らは思ってるよりずっと薄っぺらいので、どこにでも入り込んでしまいます。

 

 

隙間の多い家=居心地が良い

 

 

我が家では、ゴミ箱は浮かして設置、家具には10センチ以上の脚がついてます。

観葉植物も、台に載せています。

(ちなみにこの画像の鉢が載ってる台の下はブラーバさん通過可能)

 

 

床と1番近いのは冷蔵庫かな。

もうこれは仕方ないとして・・・

 

 

 

とにかく、直ぐに逃げ込めるような「隙間」を無くすようにしてます。

 

 

床に直接ものを置かなくなると、見えている床面積が大きくなって、お部屋が広く見えたりするので、個人的にはとってもオススメです。

 

 

ゴキブリ対策まとめ

 

①ゴミは外へ→優秀ゴミ箱で臭い漏れなし

②食品を常温でその辺に放置しない→特に玉ねぎ、バナナ

③シンク下収納はすっきりさせとく→食品保管ダメ、絶対

④お掃除ハードルは低く→簡単お掃除セットをそばに置こう

⑤汚水桝をチェックする→ほっとくと爆発的増加

⑥床に直置きをやめよう→なるべくスキマをなくしてやつらが住みにくいお家に

 

 

 

【余談】

 

初めての一人暮らしで出会ったGさん。

速攻、「ペストエックス」というGさんが嫌がる超音波を出す機器を買いました。

 

その後数年で国のお偉いさんが「そんなもんは効果ねぇ!」と言い出し、発売中止になったのですが、

 

 

 

使用中は一匹もGさんとは出会いませんでした。

効果あったと思うんだけどなぁ・・・。

 

 

最近よく似たようなものが出ているのでよかったらチェックしてみてください→

 

 

 

 

 

最後までお付き合いくださりありがとうございました♡

 

 

 

ほんでは!

 

 

 

 

 

うにこの愛用品はこちらから





うにこのinstagram(画像をクリック)

 

 

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -




Copyright© 犬・猫・息子とi-smart , 2020 All Rights Reserved.