カビ・ヌメリ対策!これだけでいつもピカピカ!私がお風呂上りに必ずやること3選。
ご訪問ありがとうございます。
昨日は涼しくて、気持ちよーっく寝ていたら、
「たすけてえええええっ!!」
と誰かが叫んでいる声が聞こえた気がして飛び起きました。
うちの子らは、スースカ寝てましたが、わんこたちがちびっていて、旦那がいない・・・。
時計は深夜1時半。
何なんやろう・・・。
とりあえず、粗相の後始末をしてまた寝ました←旦那探さんひと
気が付けば、朝9時。
犯人は、夜中探訪の雷様のようです。(旦那は仕事の呼び出しで出て行っていたらしい)
どうもこんにちは。
どんな時も冷静沈着うにこです。色素沈着って似てるよね。
お風呂掃除って、いつどんなタイミングでしてますか?
年末?
月イチ?
週イチ?
私は、お風呂掃除が大嫌いなので、汚れをためないように毎日やることがあります。
お風呂の汚れって、ちょっと油断したりするともう見るのも触るのもイラン感じになりません?
なので、そうなる前の対策。
たった3項目クリアで毎日ピカピカ、気持ちよくお風呂に入れます♡
お風呂の汚れの代表は「カビ」と「ヌメリ」
ぬめぬめぬめぬめぬめぬめぬめぬめぬめぬめ←ゲシュタルト崩壊
ぬめぬめもかびかびも、ズバリ「水分」が残っていることで発生します。
ぬめぬめの出世した姿がカビ。
ぬめぬめもカビカビも、触りたくない!
しかし、カビに出世するまで見届けてしまったら(つまりは放置プレイしたら)、撃退するのには大変な労力がかかります。
んじゃ、発生させないようにすればええやん♪
やること①:水分を掃く
家族全員の入浴が終わったら(ていうか私が一番最後に入るねんけど)、
柄つきのスクイージーを使って、天井・壁についている水分を掃いていきます。
上から下に動かし、掃き残しのないように。
実際やってみたらわかりますが、
ジャっ!ジャっ!!
って気持ち良い音を立てながら水分が掃かれていくので、
おおお・・・そらこんだけ水分ついたまま放置したらカビカビやらぬめぬめやらつくわな・・・
って感じます。
やること②:掃き残した水分を拭き上げ
スクイジーで掃ききれなかったところや、掃いてる途中に飛んだ水滴などを拭いていきます。
私がふきあげに使っているクロスはこちら→★
本来洗車用のものなので、そりゃあもう気持ちいいくらい水分を吸ってくれます。
吸水能力が落ちたらぎゅっと絞ります。そしたらまたパワフルに水を吸い取っていってくれます。
タオルや雑巾で拭くのと違って、拭き跡ナシ!!
それがこの洗車用吸水クロスを使い続ける理由です。
取っ手やら手すりやらコーキング部分、スイッチ周辺なんかをしゃしゃしゃーっっと。
フロイスやフロオケもしゃしゃっと。
やる気と気力がある日は、しゃしゃしゃしゃっと床も拭きます。
この作業をしているとね~・・・
若かりし頃行ったラ〇ホテルで・・・
明らかついさっきまで誰か使ってたはずのお部屋に入っても、お風呂が使った形跡もなくきれいだったのは、中の人が一生懸命こうやって拭いていたのやろうなー
とふと思ったりするのです。え?私だけちゃうと思うで
このふき取りクロス、最後はあまり固く絞らずにくるくるくるっと小さくまとめて、お風呂内につるして保管してます。
やること③:ボトル類と小物の後始末
このかごに入っている、ボトル類。
このまま浴室内に放置したら、必ず底面からヌメリが発生します。断言します。
かごに足がついていて、台から少し浮いていますが、
ボトルとかごはくっついてます。
そこの水分は、そのままになってしまいます。
ぬめぬめは(ΦωΦ)フフフ…いいとこ見つけたわ…ぬめぬめ と喜ぶことでしょう。←
なので、かごごと持って出ます。
旦那の髭剃りとかもやむを得ず浴室から出します。
チューブ類とかもね。
子供らの体洗うスポンジはよ―――――く絞って、タオルバーではなく、上のバーにかけておきます。
ここまでの行程をマッパ(つまり全裸)で行っていたのはもうお分かりかと思いますが、浴室から出てきて、自分の身体やら髪やら拭いたら、
そのタオルで、ボトル類の水分も拭きます。
うちのオカンに言ったら「からだ拭くタオルでそんなもん拭かんといて」って怒られそうですが、毎日拭いていたらボトル類はきれいです。
ていうか、身体やら頭やら洗うもん入ってるボトルが、タオルで拭くのためらうほど汚いってアカンやろ。
かごを足ふきマットの上でざっぱーんとひっくり返して、かごをチャッと拭く。
ボトル類の水分もチャっと拭く。
やむを得ず、髭剃りもペッと拭く。
ほかのもんもさっと拭く。
かごに全部ほりこむ。
拭いたタオルと足ふきマットは洗濯機へポイ。洗濯スターっと!
パンツはく。
以上が、風呂上がりの全工程となっております。
洗濯もん干したら寝ます
翌朝、顔を洗う時についでにやっとくこと
朝起きて、顔を洗いに洗面所に行ったついでに、
浴室ドアの前に並べて完全乾燥させておいたかごやらチューブやらを、すぐにでも入浴できる状態に戻しておきます。
ていうか、朝からお風呂には誰も入りませんけど。
いや、ここまできれいに乾燥させてんねんからむしろ禁止にしたいけど。
これで、夕方から就寝までのバタつく時間、「いまだ!」という時に気持ちよくお風呂に入れます。
この3行程で変わったこと
- ぬめらない
- カビない
- 水垢汚れがつかない
↓↓
年末などの節目の
大掃除がこそうじで済む!!!
これ、大きいですよ。
お風呂の大掃除って、気が重いですよね。
ぬめぬめとかカビカビとか、イメージするだけでぞっとしてしまう・・・
カビキ〇ーの鼻曲がるようなにおいとか。←不要と踏んで捨てたった
それがなくなるって爽快です。
お風呂の大掃除が大嫌いなそこのあなた。
毎日のちょっとした積み重ねで、毎日のお風呂タイムが楽しくなります。掃除も楽になるで。
ぜひお試しを♪
最後までお付き合いくださりありがとうございました!
\おっと!こちらも忘れずに!!/
うにこ